ニュース

令和5年3月31日 令和4年度仙台市トライアルユース事業の受託業務を完了いたしました。
令和4年度仙台市既存放射光施設活用事例創出事業(トライアルユース)創出事例|仙台市
令和4年8月12日 令和4年度仙台市トライアルユース受託者候補に選定されました。
https://www.city.sendai.jp/renkesuishin/jigyosha/kezai/sangaku/housyakou_trial-use.html
令和4年4月1日 本店所在地を東北大学レジリエント社会構築イノベーションセンター504号室から東北大学農学系総合研究棟E409に移転いたしました。
令和3年4月25日 東日本放送KHBにて、当社が取り組む健康素材「タキシフオリン」についてドキュメンタリー番組「健康寿命120歳を目指す 新たなバイオテクノロジー タキシフオリンの奇跡」が放映されました。YouTubeでも視聴できるようになりました。ご視聴はこちらから。
令和3年4月2日 NHKチコちゃんに叱られるに、駒井代表取締役が「炭酸飲料がシュワシュワってなに?」に出演し、シュワシュワ感の正体は二酸化炭素の泡ではなく、口の中の酵素作用で二酸化炭素が変化する際の一連の変化で発生する水素イオンが、口の中のセンサーで痛みとして感じられ、シュワシュワすることを説明しました。
令和3年6月8日 宮城県放射光利用実地研修(あいちトライアルユース)に採択されました。テーマは「製造条件の異なる日本酒の分子構造分析」で、あいちシンクロトロン光センターにて、宮城県産業技術総合センターの協力のもと測定を行い、令和4年2月に報告致しました。報告書は以下URLをご覧ください。
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/shinsan/r3zittikensyu.html
令和3年2月 食品科学新聞社FOOD STYLE21の2月号「いきいき脳・ブレインパフォーマンス」特集号に、駒井代表取締役が「タキシフォリンの脳機能改善作用」を執筆いたしました。
令和3年1月 食品科学新聞社FOOD STYLE21の1月号「免疫・抗ウイルス 」特集号に木村取締役が「新型コロナウイルスの猛威に対するタキシフォリンの挑戦」を執筆いたしました。
令和2年10月7日 令和2年度仙台市既存放射光施設活用事例創出事業(トライアルユース事業)の業務委託契約を仙台市と締結いたしました。具体的には、兵庫県にある放射光施設SPring-8を用いて、食品の微細構造を直接観察する実験を、東北大学大学院農学研究科と共同研究致しました。 報告書は以下URLをご覧ください。
https://www.city.sendai.jp/renkesuishin/jigyosha/kezai/sangaku/r2zirei.html
令和2年10月13日 ホヤから作った「ロレツイランプ®」の試験販売を開始いたしました。せんだいうみの杜水族館、松島離宮にてご購入できます。 
令和2年11月25日 食品科学新聞社主催食の技術ミライフエアの「免疫力UP・抗ウイルスと食品 」食品セミナーに於いて、駒井代表取締役が「超高齢化社会に対応する免疫力増強に素材ービタミンとタキシフォリンの有効利用ー」を講演しました。      
令和2年12月 食品科学新聞社FOOD STYLE21の12月号「血管と血流を若々しく保つ」特集号に、駒井代表取締役が「タキシフォリンの血管・血流改善作用 」を執筆いたしました。
令和2年12月5日 日本農芸化学会サイエンスカフェin仙台に於いて駒井代表取締役が「薬に頼る前にできる疾病予防ービタミン・ミネラル・ポリフエノールの有効利用ー」を講演いたしました。

ページトップへ